Sorry, you need to enable JavaScript to visit this website.
【公式】プロアクティブニキビケア化粧品通販サイト

お問い合わせ

ご注文はこちら

ニキビ跡によるシミを消すには?気になる肌トラブルをケアするコツ

顔にできたニキビ跡がシミになってしまい、気になってメイクで一生懸命隠そうとした経験はありませんか。ある程度はメイクで隠せたとしても、根本的なシミの解決にはなっていないため、悩みの種になってしまいますよね。そもそも、なぜニキビ跡がシミになってしまうのでしょう。ニキビ跡にできるシミの原因やメカニズムを探ってみるとともに、シミを予防するケアの方法やコツについてご紹介します。

ニキビ跡からシミができる原因

ニキビ跡がシミになってしまう主な原因のひとつに、メラニン色素の過剰分泌とターンオーバーの乱れが挙げられます。

メラニン色素の過剰な分泌

ニキビが治まった後に残る肌の赤みは、皮膚の内部が炎症している症状ですが、その赤みが消えた後、黒ずみとなって色素が沈着することがあります。

これはメラニン色素が大きく関係しているのです。ニキビの炎症によりメラノサイト(シミの元)が刺激を受け、炎症から肌を守るためメラニン色素が過剰に分泌されるようになります。過剰分泌されたメラニン色素が、ニキビが引いた後でも肌にとどまることにより、茶色や黒ずんで見えるシミになるのです。

また、紫色の色素沈着はニキビの炎症ダメージが真皮(皮膚の深い部分)に達し、毛細血管が破壊された場合に生じます。

ターンオーバーの乱れ

通常は、肌のターンオーバーにより蓄積されたメラニン色素は皮膚の外側に押し出されていきますが、ターンオーバーが乱れるとメラニン色素は排出されにくくなり、本来剥がれ落ちるはずのメラニン色素が肌に沈着してシミになってしまいます。

ニキビ跡のシミ対策

ニキビ跡のシミのケアには、ピーリング薬剤や内服薬を用いて体の外側からと内側からアプローチする方法があります。

ピーリング

ピーリングをする

ピーリングには、蓄積した古い角質を取り除くことで色素沈着を薄め、同時にニキビの原因菌を排除、毛穴の引き締め、さらにターンオーバーを促すなど肌質にアプローチします。

フルーツ酸、グリコール酸、乳酸などのAHAと呼ばれるピーリング薬剤や、サリチル酸などのBHAと呼ばれるピーリング薬剤には、保湿、美白、肌のバリア機能を高める効果も期待されます。

自宅でピーリングケアを行う場合は、1週間に1度を目安にしてください。ピーリングタイプの種類として、石鹸タイプ、パックタイプなど種類もいろいろありますが、できるだけニキビに刺激が少ないものを選ぶのがポイントです。角質を取り過ぎると、乾燥して肌トラブルを招くおそれがあるので気を付けましょう。

ピーリング後は、化粧水で肌に十分な潤いを与えて乳液やクリームで適度な油分を補うようにしてください。ビタミンC誘導体配合の薬用化粧品を使用すると、日焼けによるメラニン生成を抑える作用により、シミの予防が期待できます。

また、基本的なスキンケアを身につけることも大事なことです。たとえば洗顔のしすぎは肌を乾燥させ、皮脂分泌を盛んにするので1日2回程度にすることや、洗顔後は時間をおかずに保湿ケアを行うなどのスキンケアの基本は守りましょう。

市販薬を使う

ピーリングの他に、美白成分入りの市販薬を服用することでシミの改善が期待できるかもしれません。美白成分には以下のようなものがあります。

  • L-システイン:ターンオーバーを正常化し、肌の再生を促すアミノ酸の一種です。
  • トラネキサム酸:アミノ酸の一種で、メラノサイト活性化因子(プラスミン)を阻害し、メラニン育成を抑制する働きがあります。 メラノサイトとはメラニンを生成する細胞のことで表皮の最下層で生成されるものです。
  • ビタミンC:抗酸化作用を持ち、ニキビの予防やコラーゲンの生成を促進します。
  • ビタミンE:抗酸化作用を持ち、体内の脂質の酸化を防ぐとされています。

服用薬は即効性があるわけではないので、長期的に使用して様子を見るようにしましょう。セルフケアで予防を続けても症状の改善が見られない場合は、医療機関を受診してみてください。皮膚科や美容クリニックではケミカルピーリング、イオン導入、フォトフェイシャル、レーザー治療などを受けることができます。自分に合った治療方法を医師に相談してみましょう。

シミを残さないための生活習慣

普段の生活習慣を意識して変えることで、シミが残りにくくなります。シミを残さないための生活習慣とはどのようなものでしょう。

紫外線対策の徹底

紫外線はニキビの炎症や色素沈着を招き、シミやそばかすの原因になります。メラノサイトを活性化させる紫外線から肌を守ることが大切なため、1年を通して日焼け止めを塗るようにしてください。紫外線は曇りの日も降り注いでいますし、室内にいるときもガラスを通過するため、紫外線対策が必要になってくるのです。外出時には日焼け止めの他に、日傘やサングラスなどの併用をおすすめします。

紫外線対策

質の高い睡眠

睡眠の質が低下すると、肌のターンオーバーが乱れる原因となります。
一方、質の高い睡眠が得られるようになると、自律神経のバランスが良くなり、ターンオーバーを促進する成長ホルモンの分泌が盛んになるのです。睡眠中に分泌される成長ホルモンには肌の再生や修復を促す働きがあります。つまり、質の高い睡眠は、シミの改善にとって重要なことなのです。

質の高い睡眠を得るためには、入眠前にスマートフォンやパソコンを使わないように心がけましょう。画面から発生するブルーライトが脳を刺激し、入眠を妨げるおそれがあるからです。

栄養バランスが取れた食事

バランス良く栄養素を摂取すると、ターンオーバーが促進されやすいとされています。タンパク質、ビタミン、ミネラルなどの栄養素を満遍なく摂取するように心がけてください。

血行を促す運動

血行が良くなると肌の新陳代謝が促進されるようになります。ヨガや水泳、ウォーキングなど適度な運動を心がけてみましょう。

ストレスの解消

ストレスが溜まるとニキビができやすい状態になるだけでなく、肌のターンオーバーにも影響が出てきます。そこで、シミを残さないためにも、ストレスの解消をする必要があるのです。
人はリラックスすることで副交感神経が優位になり、肌のターンオーバーが促進されるといわれています。ストレスの原因がはっきりしている場合は、その原因となるものを取り除くようにしてください。

また、リラックスできる時間を日常生活に取り入れるような工夫をしてみましょう。たとえば、アロマオイルを炊く、好きな音楽を聴く、昼寝、入浴などをしてリラックスしてみてはいかがでしょうか。他にも深呼吸や瞑想、自然に触れながらの散歩なども効果的な方法です。

ニキビ跡がシミになりにくい肌を目指すために

ここで、もう一度ニキビ跡がシミになる過程をおさらいしてみましょう。
炎症をおこしているニキビがあると、メラニン色素が過剰分泌されてシミになるのでしたよね。それならば、できてしまったニキビを悪化させないようにケアすること、更に突き進めると、ニキビができにくい肌へと改善していくことが、シミを残さない一番の対策になるというわけです。

ここでご紹介した生活習慣は、ニキビができにくくなるための美容習慣でもありますので、できることから、実行してみてくださいね。